1月の花 ハボタン 2月の花 プリムラ・
マラコイデス
ハナキャベツとも呼ばれる
ようにキャベツの仲間で花
ではありません。葉の形が
ボタンの花に見たてられる
ことから、ハボタンと名づけ
られました。お正月の生け
花に使われることも多いよ
うです。
花言葉は「利益」「祝福」。
サクラソウ科。宿根草。
プリムラ類のうちの1品
種で、他にもいくつかの
品種があります。プリム
ラ・マラコイデスの花色
は赤、ピンク、白色で、
花の大きさが大きいも
のもあります。他に八
重咲きのものもあり、い
ろいろな種類が楽しめ
ます。密集して植えて
あると、さらに見ごたえ
があります。
3月の花 フクジュソウ 4月の花 タンポポ
キンポウゲ科。多年草。
昔からおめでたい花として、
正月にはなくてはならない
花ですが、本来フクジュソ
ウの花は1〜3月に咲きま
す。
花言葉は「幸せを招く」。
キク科タンポポ属。多年
草。道端などにもよく咲
いており、誰でも知って
いる花の1つだと思いま
すが、春の訪れを感じさ
せてくれる花です。
花言葉は「別離」。
5月の花 リンゴ 6月の花 バラ
バラ科リンゴ属の落葉小
高木。リンゴは果実がお
いしいですが、花も可憐
で美しいものです。
花言葉は「誘惑」、「後悔」、
「最も美しい女性へ」。
バラ科バラ属の常緑低
木。ツルバラは高さ5m
を越え、ミニチュアロー
ズは50cm程度、株立
ち性のものは1〜2mと
種類によって丈が異な
る。花言葉も色によって
異なり、白いバラは『私
はあなたにふさわしい』
『純潔』『尊敬』。
7月の花 マーガレット 8月の花 ベゴニア
キク科キク属の半耐寒性
多年草。マーガレットはギ
リシャ語で「真珠」という意
味です。日本では恋占い
の花として有名です。
花言葉は『恋を占う』『予言』
『真実の愛』『誠実』。
シュウカイドウ科に属する
多年草。木立ち性ベゴニ
ア、四季咲きベゴニア、根
茎性ベゴニア など8つに
分類されています。葉の
形もたくさんあり、種類ご
とに違うといってもいいくら
いです。
花言葉は『片思い』。これ
は葉の形が左右不相称
でいびつにゆがんでいる
ところからつけられたよう
です。
9月の花 ブドウ 10月の花 マリーゴールド
ブドウ科ブドウ属の落葉
つる高木。花は5月頃に
咲きますが、花より果実
の方が有名な植物です。
果実からつくられるブドウ
酒のほうが有名かもしれ
ません。花言葉は『酔い
と狂気』『慈善』。
キク科マリーゴールド属の
1年草。大輪で切花にして
も水揚げのいいアフリカン・
マリーゴールドと、背が低
く小さくてかわいいフレン
チ・マリーゴールドの2種
類があります。
独特の香りが強く、花言葉
は『健康』『嫉妬』『絶望』。
11月の花 ホトトギス 12月の花 ナンテン
ユリ科。多年草。
全国の山野に見られる
花です。花は白地に紫
の斑点があり、鳥のホト
トギスの胸の斑紋に似
ているためにこの名前
がつきました。
メギ科。常緑低木。
冬に赤く熟した実を円錐状
に多数つけます。実をつけ
た枝はお正月用の生け花
としてよく使われます。花
は6月頃に咲き、花言葉は
『私の愛は増すばかり』。
2006年

2005年

2004年 2003年 2001年 2000年 HOME