本文へスキップ
岡山商科大学附属高等学校 陸上競技部
一心不乱 夢を追いかけて
 

岡山商科大学附属高等学校陸上競技部のホームページへようこそ。

 学校創立113年目、陸上競技部は強化12年目を迎えました。今や岡山県屈指の強豪チームへ成長し、新チーム

スローガン「One Team チーム商大附 いざ出陣」と掲げ、「岡山から全国へ」これからも一心不乱に夢を追いかけ

ます。『陸上するなら岡山商大附へいきたい!』そんな陸上競技部を目指します。

お知らせ


















第14回「晴れの国 岡山」駅伝競走大会
《 2025/01/26・旭川・百間川ランニングコース 9区間 42.195㎞ 》
出場者紹介

▲岡山市北区代表 
清田大翔(1年・御南中学出身)
本年度:中国高校新人陸上5000m第8位 
 岡山市東区代表
川本航太(1年・京山中学出身)
本年度:中国高校新人陸上3000m障害 優勝

▲和気町代表 
田中汰河(1年・和気中学出身)
 本年度 中国高校新人陸上1500m出場

▲吉備中央町代表 
久野村悠希(1年・加賀中学出身)
 本年度 5000m:16分05秒37

 ▲備前市代表 
  平田成利(左3年:備前中学出身)
       本年度 5000m:14分59秒41
  永井結愛(中央1年:備前中学出身)
      本年度 中国高校駅伝出場
  尼子和磨(右3年:備前中学出身)
      本年度 インターハイ3000m障害出場

 ▲瀬戸内市代表 
  庄治咲來(左1年:邑久中学出身)
      本年度 岡山県高校選手権1500m優勝
  井上隆世(中央3年:長船中学出身)
      本年度 5000m:15分21秒60
  岡本 恋(右2年:邑久中学出身)
      本年度 中国高校新人陸上800m第7位
  ▲浅口市代表 
加藤大和(3年・鴨方中学出身)
本年度 5000m:15分22秒22
 ▲赤磐市代表 
右遠大翔(1年・高陽中学出身)
本年度 5000m:16分45秒79
 ▲倉敷市(玉島・船穂・真備)代表 
四元結翔(2年・玉島北中学出身)
本年度 5000m:15分28秒94

2024ふくやま
イヤーエンドマラソン大会
2024.12.29:広島県福山市わかまち広場
30kmの部
加藤大和(3年)が優勝
 練習を兼ねて初の30kmのレースに挑戦。3分30秒のペース走で30kmを完走し優勝。
 卒業後は市民ランナーとして競技を続けていく予定であり、将来はマラソンランナーとして活躍を目指しています。
 これからも応援よろしくお願いします!! 

陸上競技部 紹介ムービー


2024年 岡山・香川中高生ニュース - YouTube 2024 OHK県総体 庭山 3冠達成 - YouTube
2024 OHK県総体 庭山 2冠達成 - YouTube   2024 OHK県総体 庭山 3冠狙う - YouTube 
2023年 RSKニュース インターハイ特集 - YouTube 2023 OHK河原怜音 - YouTube 
2023年 陸上競技部 紹介動画 - YouTube 2022年 イイネ!陸上競技部 - YouTube

チーム商大附に公式マスコットキャラクター誕生!!
  ~ショウダイン レッド~


 
 ショウダインは、レッド、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンクの5人チームで、レッド君が部活動応援リーダーを務めます。

 今後は備品、チームウエアにも採用予定。

ショウダインの活躍にぜひ注目をしてくださいね!

部旗が完成しました

卒業生の御協力により念願の部旗が完成しました。
 岡山県の代表的な産業であるデニムを基調に、中央にはマスコットキャラクター「ショウダイン」、上部には陸上競技部のロゴマークをプリントしました。
 来年度、強化12年目を迎えます。さらなる飛躍を目指し、部旗の羽のように羽ばたいていきたいと思います。ぜひご注目を!!

チャンピオンチーム目指して
    ~SHODAI PROJECT~

チーム目標であった岡山県高校総体、中国高校総体総合優勝を達成し、次なるチーム目標は日本一。今以上にチーム全体の士気を高める狙いで制作しました。
 強化12年目、これからのチーム商大附にぜひご注目を!

2025日本室内陸上競技室内大会へ出場します


 上位入賞目指します。。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年2月1日(土)、2日(日)
 場 所:大阪城ホール
 参加者:U20男子60m 庭山晴希(3年)  
 備 考:保護者宛文書

第66回西大寺駅伝競走大会へ参加します


 昨年は優勝。2連覇目指していきます。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年2月9日(日)
 場 所:神崎山公園陸上競技場
 参加者:一覧表(PDF)  保護者宛文書
 備 考:

吉備学園コンサートへ参加します


 年に1度の吹奏楽部定期演奏会が開催されます。
 本年度から部員全員で鑑賞予定します。
 
 期 日:2025年2月11日(火祝)
 場 所:シンフォニーホール
 参加者:原則全員参加
 備 考:

第17回西脇多可新人高校駅伝競走大会へ参加します


 初出場になります。新チームで好記録を狙います。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年2月16日(日)
 場 所:北はりま田園ハーフマラソンコース
 参加者:一覧表(PDF)  保護者宛文書
 備 考:

第40回U20日本選手権・クロスカントリー競走へ出場します


 初出場になります。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年2月22日(土)
 場 所:福岡県・海の中道海浜公園
 参加者:一覧表(PDF)  保護者宛文書
 備 考:


2025そうじゃ吉備路マラソンへ参加します


 上位入賞、記録を目指していきます。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年2月23日(日)
 場 所:総社商工会館交差点発着及び総社市スポーツセンター着
 参加者:一覧表(PDF)  保護者宛文書
 備 考:


春の高校伊那駅伝2025へ参加します


 昨年に続き2度目の参加です。新チームで好記録を狙います。
 応援よろしくお願いします。

 期 日:2025年3月23日(日) 男子12:10スタート
 場 所:長野県伊那市陸上競技場
 参加者:一覧表(PDF)
 備 考:受付、監督会議、開会式は3/22(土)


おかやまマラソン2024(2024.11.10)
 豊田紘大コーチ(岡山商大附AC)準優勝!!
 卒業生の田中佑樹(浜松委托運送)第3位!!
  ★この日、部員80名がコース沿道でのボランティア活動に参加しました。
<豊田紘大コーチ プロフィール>
2013年 岡山市立芳田中学校卒業
2016年 岡山商科大学附属高等学校 総合学科
     特別進学コース卒業
2020年 大東文化大学 経営学部 経営学科卒業
2020年4月~
     本校事務職員として勤務。陸上競技部コー
     チとして後輩の指導にあたっている
◎おもな記録
本校陸上競技部1期生として入学
1年次には1年生チームで県高校駅伝6位入賞し、中国高校駅伝に出場。2年次には県高校総体5000mで2位となり中国大会へ出場。3年次においても5000mで中国大会へ出場している。また、県高校駅伝では2,3年次ともに3位となり表彰台に立つ。
 本校卒業後は大東文化大学に進学し4年次には箱根駅伝予選会へ出場した。
■5000m13’55 10000m29’02 ハーフ1:03'29 
 <田中佑樹さん プロフィール>
2016年 岡山市立旭東中学校卒業 
2019年 岡山商科大学附属高等学校 総合学科
     特別進学コース卒業
2023年 国士舘大学 体育学部 体育学科卒業 
2023年4月~
     浜松委托運送株式会社に勤務し、実業団陸上
     競技選手として活躍している。
◎おもな記録
本校陸上競技部4期生として入学
1年次から3年連続で県高校駅伝入賞し、中国高校駅伝に出場。2年次では県高校総体5000m5位入賞で中国大会出場。県高校新人陸上では5000m3位になり中国高校新人陸上では6位入賞。3年次も県高校総体5000m4位入賞し中国大会へ出場。
 本校卒業後は、国士舘大学に進学し、3年次には箱根駅伝登録メンバーに選出されている。
 
■第18回岡山陸上競技カーニバル大会(2024.10.26~10.27)
 会場:岡山県陸上競技場
 庭山晴希 200m 岡山県高校新記録21.01で優勝!
 他自己新記録多数
  結果一覧(PDF)
 速報
■第78回国民スポーツ大会(2024.10.11~10.15)
 会場:佐賀市SAGAサンライズパーク SAGAスタジアム
 庭山晴希 少年A300m 第2位!!

■第33回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会(2024.10.5~10.6)

男子3000m障害 優勝 他男女8種目9名が入賞!!
 男子総合第3位
 
★結果一覧(PDF)

▲左:3000m障害優勝の川本航太 右:5000m3位の角南采明     ▲三段跳2位の太宰颯太
 

200m 21.09の岡山県高校新で第4位!
 この種目岡山勢として15年ぶりの入賞

令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
 秩父宮賜杯第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会


▲この種目、岡山県勢として15年ぶりの入賞を果たした庭山。21秒09は岡山県高校新記録! 結果一覧(PDF)
2024.6.1
第63回岡山県高等学校総合体育大会 
庭山晴希100m 200m 400m制し3冠達成!!
ピータームトゥリは1500m 5000m制し2冠!!
他男女25種目 延べ48名がインターハイ中国地区予選会へ出場決定!!

 結果一覧(PDF)
2024.5.22
岡山・香川中高生ニュースの撮影がありました。
 朝の情報番組『THE TIME,』(月~金5:20~8:00)内の岡山・香川エリアの中学校・高校を対象としたミニコーナー「岡山・香川中高生ニュース」で陸上競技部が紹介されます。
 その撮影が本日行われ、岡本 恋(2年)がリポーターを行い、陸上競技部の紹介をしました。
ぜひ放送をお楽しみに!!

 【放送日】
 ・6/5(水)朝6時50分ごろ『THE TIME,』内
 ・6/7(金)『RSKイブニングニュース』(18:15~18:50)内で再放送!
 ・放送後、YouTubeにアップ

2024.5.4
200m 岡山県高校新記録樹立!!
香川県陸上競技選手権大会
 期日:2024年5月3日(金祝)~5月4日(土祝)
21秒24 庭山晴希(3年)

2023.6.18
第76回中国高等学校陸上競技対校選手権大会(インターハイ中国予選会)
男子総合優勝 初制覇!!

  10種目 延べ17名がインターハイ出場決定!! 
   ◆結果一覧  男子総合の部

 ▲インターハイ出場を決めた12名。
 種目は200m、400m、1500m,5000m、5000mW、110mH、1600mR、走高跳、砲丸投、8種競技
2023.5.28
第62回岡山県高等学校総合体育大会(インターハイ岡山県予選会)
トラック・フィールド優勝
男子総合2連覇!!
    男女23種目 延べ50名が中国高校総体(インターハイ中国予選会)へ
    ◆結果一覧 男子総合の部(PDF)   男子トラックの部   フィールドの部 
 

夢・実現プロジェクト第1弾 大迫傑選手 特別授業
 2022年412日(火)本校を会場に「夢・実現プロジェクト第1弾」大迫傑選手 特別授業が行われました。
授業内容は「夢を持つこと」、「挑戦し続けること」と題し、自らの経験を多く語ってくださり、生徒らは真剣に聞き入っていました。
 また、授業終了後は陸上競技部80名との交流会が行われ、部員たちから多くの質問に対して丁寧に答えていただきました。
 大迫選手、本当にありがとうございました。これからのご活躍を部員一同応援しています。


最新情報














ew

2021.07.29 
★奥山琴未 女子砲丸投 岡山県高校新記録で初の栄冠! ~全国高校総体(福井インターハイ)~
 2020.09.
★チーム商大附 悲願の男子総合優勝!
 ~第68回岡山県高等学校新人陸上競技大会~ 
2020.07.12 
★片山蒼大 5000mW。学生、社会人を振り切り自身初の優勝! ~第66回岡山県陸上競技選手権大会~ 
2019.12.22 
★チーム商大附 5年ぶり2度目の優勝!!
~第36回津山駅伝競走大会~
2019.09.21
★山本幸輝・上野由騎 5000m競歩で優勝、第3位!
~第67回岡山県高校新人選手権大会~
2019.08.31 
★難波雅久・大塚翔真 1500m、最後の直線でスパートし1位、3位 ~第52回岡山県高校選手権大会~ 
2019.08.31
★矢吹陸空・宮﨑凛人・山本幸輝 5000m競歩上位独占! ~第52回岡山県高校選手権大会~
2019.07.14
平山侑聖 競歩選手としての潜在能力をみせ優勝!
~第74回国民体育大会岡山県代表選手最終選考会~
2019.05.26 
難波雅久 男子800mラストの直線を一人抜け出し悲願の優勝! ~第58回岡山県高等学校体育大会~ 
2018.09.23
チーム商大附 男子トラックの部2連覇達成!
 ~第66回岡山県高等学校新人陸上競技大会~
2018.07.16
★河本祐偉斗 少年A男子400mを制す!
~第73回国民体育大会岡山県代表選手最終選考会~
2018.05.25
峠本龍慧 5000m競歩。インターハイへ向けてまずは優勝。~第57回岡山県高等学校総合体育大会~
 2018.05.27 
1600mリレー チーム一丸となり圧巻の独走で悲願の初優勝!~第57回岡山県高等学校総合体育大会~
 2015.05.29
★梶 海斗 5000m競歩 大会新記録V!! 全国ランキング1位 ~第52回岡山県高等学校総合体育大会~
2014.08.30
★谷合太一 後半一人抜け出し独走で1500m優勝!!
~第47回岡山県高校陸上競技選手権大会~ 

卒業生情報

2023.9.15
天皇賜杯第92回日本学生陸上競技対校選手権大会1500m 佐藤竜輝(城西大1年)出場!!
2022.06.27 第68回岡山県選手権で優勝
1500m 角南季明(流経大1年)3.50.
5000m 豊田紘大(商大附AC)14.24.44 
2022.05.08
第295回日体大長距離記録会で5000m自己新記録!
鷹谷雅久(大東文化大3年)14分28秒48 
 
2021.09.11
第53回全日本大学駅伝対校選手権大会へ出場決定!
高山輝太(環太平洋大2年)中四国地区予選優勝!
2021.06.13
第3回 国士舘大学競技会で自己新記録!!
田中佑樹(国士舘大3年) 14分43秒23
2021.04.25
第286回 日体大記録会5000mで自己新記録!!
青田楓祐(関東学院大4年) 14分45秒69 
2020.11.21
第4回 中国実業団記録会10000mで自己新記録!!
豊田紘大(岡山商大附コーチ)29分11秒60
2020.07.12 
第66回 岡山県陸上競技選手権大会10000mで優勝!
大森雄貴(岡山AC)
2020.01.26
第9回 晴れの国岡山駅伝競走大会 岡山市南区代表
豊田紘大(大東大4年)、大会新記録で優勝のゴール
2019.12.14 
国士舘大学長距離記録会10000m30'28"01で自己新記録! 田中佑樹(国士舘大学1年)
 2019.09.28 
法政大学競技会10000mで29'35"35で自己新記録!
豊田紘大(大東文化大学4年) 
 2019.09.22  
第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000mW第9位 出射匠哉(三井E&S玉野)
 
2019.09.21
第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
4×100mR第6位 河本祐偉斗(三菱自動車水島)
 


令和5年度 出前講座について(中学校対象)

 授業はもちろん、総合的な学習の時間や課外活動(部活動)などにおいても、ぜひ積極的にご活用ください。
 講 座 名 人数の目安  内     容  講  師
 陸上競技講座(18)

 『短距離入門』 
 20名  10種競技の専門家による体験講座です。スタート技術の向上を狙ねらおう!
(部活動での指導も可能です。)
 古川勝博
 陸上競技講座(19)

 『競歩技術で走りを変える』
 20名  無駄のない効率的なフォームを身につけたい方に必見!
競歩を毎日の練習に取り入れることで徐々に変化が見られます。
 記録更新のヒントがここにある。
(部活動での指導も可能です。)
 山部英樹
※各講座 期日・時間・人数など相談に応じますのでいつでもご連絡ください。
※(  )内の数字は講座番号

 申込方法
 申込みFAX送信票に記載して下記までお送りください。    申込FAX用紙(PDF)


 お問い合わせ先

  岡山商科大学附属高等学校「入試広報課 出前講座 担当」
  〒700-0807
  岡山県岡山市北区南方5丁目2番45号
   ☎086-252-3407   fax086-254-8864
 

「月刊陸上競技」
 2015年9月号でチーム商大附が紹介されました!

 
 「月刊陸上競技」9月号の中で本校陸上競技部がチーム紹介されました。
 学校紹介、練習環境、顧問、指導方針などが紹介されています。
 ぜひご覧ください。
 

「月刊陸上競技」
 2022年5月号でチーム商大附が紹介されました!

 
 奥山琴未(3年)さんを中心に、投てきブロックの練習内容が紹介されました。ページ数6ページと内容豊富となっています。
 ぜひご覧ください。 
 

「月刊陸上競技」
 2022年6月号で奥山琴未(3年)が特集されました!

 
 女子砲丸投、現中学校記録保持者の奥山さん。順調ではなかった時期を乗り越え、インターハイ、U18の2冠。今後の目標も語っています。
 ぜひ」ご覧ください。

新着情報news














ew



2022年 7月10日
第76回国民体育大会 岡山県代表選手最終選考会の結果を載せました(試合結果)
2022年 6月11日
雲南長距離記録会の結果を載せました。9名が自己新記録!(試合結果)
2022年 6月9日
本年度、部活動体験の日程を載せました。(ご案内)
2022年 4月 1日
大迫傑選手の特別授業!! 2022年スケジュールを載せました(TOP)  
2014年 7月19日
ホームページにカウンターを付けました!  
2014年 1月30日
陸上競技部ホームページ完成! オープンしました。










アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

岡山商科大学附属高等学校

〒700-0807
岡山市北区南方5丁目2番45号

TEL 086-252-3407
FAX 086-254-8864